羽毛布団リフォーム
羽毛布団打ち直し
以前娘さんに羽毛布団のリフォームをして頂き、「娘が羽毛布団リフォームの評判がいいから」と母上様もご来店。
長年ご使用された羽毛布団をリフォームのご依頼。
年数のわりに、まだまだふっくら膨らみがありました。
ところどころ、ヘタリがあったり、羽毛の片寄りがあります。
長年ご使用で、中の羽毛が汚れや汗、湿気で固まってしまっているので、まず洗浄し綺麗にします。
古い悪くなっている部分を無くし、新しい羽毛を足し、かさ高(ふくらみ)を出し、暖かさアップです。
また長くお使い頂けます。
そろそろ涼しくなって来ますので、1度羽毛布団を出してチェックしてみてください。
羽毛布団リフォーム
https://www.watayu.com/reform.html
店内はゆったり落ち着いた雰囲気ですので、リラックスしてお選び頂けます。
ベッド&ベッドマットレス選び
2023-08-15 18:09:00
コメント(0)
もっと読む...
折りたたむ
羽毛布団打ち直し
ご結婚時に購入されて羽毛布団をリフォームして欲しいと母上様と娘さんでご来店頂いたM様。
拝見させて頂くと、側生地がシルクでなめらかな肌触りです。
ん?
ん?ん?
ん?ん?ん?・・・
わたしもついつい、肌ふとんですかと言ってしまいました・・・
が、掛けふとん。
表記をみると、羽毛の量が1.0kg。
とても少ないです。
さらに、側生地がシルクのため、重みもあるため、余計に膨らみが出ません。
最初からこんな感じの膨らみだったので、何かおかしいなと思ってましたと。
おいおい、西川製品だぞ~と思いましたし、某専門店で購入したと。
シルクの生地ため、長年使用されると強度が弱いので破れてきます。
シミもあちらこちらに
そこでご提案させて頂きました。
まずは、綺麗に洗浄しますと、悪い羽毛が無くなります。
そうなると、ただでさえ少ない羽毛の量ですので、新しい羽毛をしっかり足し、通常のキロ数にします。
かさ高(ふくらみ)を出し、暖かさアップです。
側生地もしっかり綿100%の生地に。
また長くお使い頂けます。
そろそろ涼しくなって来ますので、1度羽毛布団を出してチェックしてみてください。
羽毛布団リフォーム
https://www.watayu.com/reform.html
店内はゆったり落ち着いた雰囲気ですので、リラックスしてお選び頂けます。
ベッド&ベッドマットレス選び
2023-08-10 18:09:00
コメント(0)
もっと読む...
折りたたむ
羽毛布団リフォーム
旧京都西川製の高級羽毛布団をリフォームのご依頼。
当店のお客様で、17年くらい前にお買い上げ頂いた商品です。
まだまだふかふか。
ふっくら膨らみがあり流石良い羽毛布団は長年使っていても違います。
ただ、やはり長くお使いされますと、シミなど出てきます。
また、羽毛の片寄りや、へたりも出ています。
そこでご提案させて頂きました。
綺麗に洗浄して、側生地も同じように柔らかく軽い330双の極上超長綿で。
新しい羽毛を足して、かさ高(ふくらみ)を出し、暖かさアップです。
また良い商品に戻って来ますよ。
そろそろ涼しくなって来ますので、1度羽毛布団を出してチェックしてみてください。
羽毛布団リフォーム
https://www.watayu.com/reform.html
店内はゆったり落ち着いた雰囲気ですので、リラックスしてお選び頂けます。
ベッド&ベッドマットレス選び
2023-08-04 17:30:00
コメント(0)
もっと読む...
折りたたむ
羽毛布団打ち直し 岐阜県美濃市I様事例
20年くらいご使用の羽毛布団
東京インテリアさん品
ん~年数がたっているからだけなのか?
ちょっとペタペタです
羽毛の片寄りもあります。
さらに、裏に穴が開き、羽毛が出て来ている
そこでご提案させて頂きました。
綺麗に洗浄して、新しい羽毛を少し足して、かさ高(ふくらみ)を出し、暖かさアップ。
また長くお使い頂けます。
そろそろ涼しくなって来ますので、1度羽毛布団を出してチェックしてみてください。
羽毛布団リフォーム
https://www.watayu.com/reform.html
店内はゆったり落ち着いた雰囲気ですので、リラックスしてお選び頂けます。
ベッド&ベッドマットレス選び
2023-08-01 17:08:00
コメント(0)
もっと読む...
折りたたむ
関市のY様から、20年以上前にご結婚の時に、ご両親が買ってくれた羽毛布団をリフォームしたいとご依頼頂きました。
羽毛布団を見てみると、当時名古屋にあった寝具メーカー「シャルマン(武井商事)製の羽毛布団でした。
昔は東海地方では、知名度があり、品質が良かったです。
残念な事に、無くなってしまいましたが・・・
羽毛掛け布団と肌掛け布団のリフォームの依頼。
20年以上たっても、膨らみがあり、羽毛の吹き出しなども無く、やっぱり良い物を買われると、長く気持ち良く使えますね。
また綺麗になって、長くお使い頂けるようになりますよ。
羽毛布団リフォーム
https://www.watayu.com/reform.html
店内はゆったり落ち着いた雰囲気ですので、リラックスしてお選び頂けます。
ベッド&ベッドマットレス選び
2023-07-22 17:58:56
コメント(0)
もっと読む...
折りたたむ
【羽毛布団リフォーム事例:関市T様】
ご結婚の時に持ってきた何十年ご使用した羽毛布団をリフォーム
長年ご使用されて来た京都西川(ローズ)の羽毛布団をお持ち頂きました。
拝見させて頂きますと、長年ご使用された割には、まだ膨らみがある感じでしたが、裏面を見てみると・
え!!黒い何かがいっぱい。
よく見ると、穴が開いているからと、布を張り付けてありました。
羽毛布団は1度穴が開くと、応急処置的に布などを貼って対応される方が多いですが、ご使用していく間に、めくれたりして、中の羽毛が飛び出して来ます。
そうなると、カバーの中が酷い事に!!
ご依頼はダブルサイズをダブルサイズへ。
シングルサイズをシングルへと。
また綺麗になって戻って来ますので、末永くご使用頂けます。
羽毛布団リフォーム
https://www.watayu.com/reform.html
店内はゆったり落ち着いた雰囲気ですので、リラックスしてお選び頂けます。
ベッド&ベッドマットレス選び
2023-07-14 17:51:04
コメント(0)
もっと読む...
折りたたむ
羽毛布団リフォームのご紹介は、関市T様。
長年ご使用されて来たので、衿元にシミが酷く、膨らみが減り、片寄りもありリフォームのご依頼。
長い間お使い頂くと中央部の羽毛が片寄ってしまいます。
中の羽毛を確認したところ、洗浄などし汚れをとり、足し羽毛すればまたご使用頂けます。
1枚1枚他の方と混ざらないように、丁寧に羽毛布団のリフォームを行っております。
3週間前後、頂いておりますので、羽毛布団を使わない季節にリフォームをおすすめします。
また綺麗な状態に戻ってきますよ。
羽毛布団リフォーム
https://www.watayu.com/reform.html
店内はゆったり落ち着いた雰囲気ですので、リラックスしてお選び頂けます。
ベッド&ベッドマットレス選び
2023-07-03 17:55:10
コメント(0)
もっと読む...
折りたたむ
美濃加茂市A様から羽毛布団のリフォームのご依頼を頂きました。
羽毛布団のリフォームと言ってもいろいろございます。
例えば、リフォームに出した羽毛布団の中の羽毛を取り出し洗浄せず、新しい側生地に入れて出来上がりというところもあるのが事実です。
他には足し羽毛をサービスとうたい、実際は金額がとられているのも事実。
サービスいらないから安くしてと聞いてみてください。
またリフォーム時、新しい羽毛を足すのが通常ですが、最近は再生羽毛を足すところもあります。
うたい文句が新しい羽毛より綺麗に洗浄されていると、あたかも再生羽毛の方が良いような表現がされています。
SDGの時代だから分かりますが、どなたかがご使用された羽毛布団を引き取り、その羽毛を洗浄してその羽毛をリフォームの足し羽毛に使われるのです。
知らない方が使った羽毛を入れられるの嫌だなと言う声があるのも事実。
羽毛布団と一言で言ってもいろいろございますので、しっかりと信用が出来る店舗に依頼することをおすすめします。
当店のリフォーム
https://www.watayu.com/reform.html
2023-06-28 13:56:36
コメント(0)
もっと読む...
折りたたむ
羽毛布団リフォーム
7年くらいご使用されていた、タナカふとんの羽毛布団をお持ち頂きました。
ダブルサイズをシングルサイズへ変えたいと羽毛布団リフォームのご依頼。
早速くわしくチェック
見た目はふっくらしているように見えますが・・・
ですが、畳んでみると、嵩はあまりなさそうで・・
表記を見てみると、ダブルサイズで1.6kg入りなので少し少ない気もしますが、羽毛の質が良ければこの重量でも十分暖かいです。
(通常のダブルサイズは1.7kg~1.9kgです)

汗や湿気で、ダウンがだまになっています。
またグース表記でしたが、だいぶ詰め物のダウンが小さい感じ・・・
これ以上はコメントは控えて。
シングルサイズへのサイズ変更ですので、しっかりリフォームしてまた末永くお使い頂けますようお作りします。
店内はゆったり落ち着いた雰囲気ですので、リラックスしてお選び頂けます。
ベッド&ベッドマットレス選び
2023-05-01 17:40:26
コメント(0)
もっと読む...
折りたたむ
【岐阜市長良H様 羽毛布団リフォーム事例】
20年?30年?前だったかなと購入された羽毛布団が膨らみが無くなって来たし、重たい!!
サイズを変えたいとのご依頼。
訪問販売で何十万で購入されたとか・・・
拝見させて頂きますと、膨らんでいるようですが、身体があたる真ん中の列はヘタリぎみ。
重たい原因は、なぜか生地が二重になっているので原因の1つでした。
見た目は豪華に刺繍されており、またシルクの生地を使用、ただ強度が弱いため、中に生地を使いダウンが出て来ないようにだと考えられます。
(これではせっかくの羽毛布団でも重たいと感じますよね。)
汚れ、カビ、シミもございましたが、中身を確認すると、まだまだご使用出来るダウンでしたので、リフォームをして、また末永くお使い頂けます。
1枚1枚しっかりと対応しておりますので、他の方のと混ざったりする事はございませんので、安心してご依頼下さいませ。
遠方の方からは、羽毛布団をお送りして頂きご対応させて頂いております。
10年以上ご使用されたら、リフォームをおすすめ。
綺麗にリフォームして、冬にそなえませんか・・
店内はゆったり落ち着いた雰囲気ですので、リラックスしてお選び頂けます。
ベッド&ベッドマットレス選び
2023-04-24 17:49:18
コメント(0)
もっと読む...
折りたたむ