ムートンシーツ
FITLABOのCUBE-Kベッドマットレスを2月にお求め頂いたH様。
「あのベッドマットレスにしてから、気持ちよく休めます」とご来店頂きました。
今回ご来店頂いたのは、その時にお話させて頂き、気になったという「ムートンシーツ」でした。
もっとリラックスしたいと言うご要望もあり、CUBE-Kベッドマットレスの上に敷くので、
日本製のムートンシーツでマスダ製品の35mmをご提案お選び頂きました。
このムートンシーツは生後3~5か月の1回も毛を刈っていない、「スプリングラム」を使用したムートンシーツです。
とても毛が滑らかな肌触りであり、身体を支えてくれます。
1平方cmあたり、4,000~5,000本という高密度のムートンシーツです。
毛の肌触りもとても気持ちがよく、思わず頬ずりしたくなります。
この気持ちが良い肌触りが、リラックス効果をアップしてくれると思いますよ。
体験されている最中も気持ち良さそうに横になられていました。
H様誠にありがとうございました。
その他このムートンシーツ特徴
防ダニ加工を施し、繊維1本1本が細菌の繁殖を抑え、不快なダニを寄せ付けません
2022-04-05 19:06:49
コメント(0)
もっと読む...
折りたたむ
マスダ社のムートンシーツ35㎜。
メールで何度もやり取りをさせて頂きまして、三重県四日市市からムートンシーツをご注文頂きました。
他店でムートンシーツを試されたが、価格がとても高く、当店へいろいろご質問頂いておりました。
確かにムートンシーツはいろいろ種類もありますし、価格もいろいろです。
今回ご注文頂きました、マスダ社のムートンシーツ セミダブルサイズ35mmタイプ。
(ゲルマニウム・備長炭シート入り)
当店が取り扱う、マスダ社のムートンシーツ35mmはとても肌触りが滑らかで、気持ちが良いですよ。
オーストラリアヴィクトリア州のベンディゴ市郊外で生後約4~5か月未満の1度も毛を刈り取っていない羊の原毛のみに絞ったものを使用しています。
その中でも最高のものを選別し、一般的なムートンシーツより一線を画しています。
そんな高品質のムートンシーツは、高密度のため、身体を支える体圧分散にも、耐久性にも優れています。
冬は暖かく、夏はサラッとして快適です。
お使いの敷きふとんやベッドマットレスの上に、ムートンシーツを敷くだけで、極上の寝心地にかわりますよ!!
当店では、マスダ社と日本ムートンのムートンシーツを取扱いしております。
さらに、種類もございますので、店内で体験頂けます。
お電話・メールでのご相談はもちろん対応させて頂きます。
当店のムートンシーツは
こちら
2022-03-19 18:12:08
コメント(0)
もっと読む...
折りたたむ
ムートンシーツのニチロ製品の高密度タイプ。
先月、父上様にマスダ社のムートンシーツ35mmをプレゼントとお選び頂きましたK様。
前回お選び頂きましたマスダのムートンシーツ。
「父がとても暖かく、寝心地も気持ちが良いと喜んでいます」とおっしゃって頂きました。
今度は今週、母が誕生日なので、父が良いと言うなら母にもとプレゼントしたいとご来店頂きました。
マスダの商品も高品質ですが、日本ムートンのムートンシーツと比べて、最終2種類のムートンシーツで悩まれました。
1つはこちら。
毛の触り心地も柔らかく、密度も弾力性にも優れている日本ムートンのムートンシーツ。
35mmの毛足が違いますね。
もう1つがこちら。
先ほどのムートンシーツより、さらに超高密度のニチロのムートンシーツ。
ムートンシーツに手を置くと、毛の密度と弾力性がハイクラスタイプ。
父上様より、ドドーンと値段がアップしますが、母上様用だからと日本ムートンの超高密度ムートンシーツをお選び頂きました。
「ムートンシーツは比べると全然違いますね」とおっしゃられましたが、本当に違います。
この度各務原市からご来店頂きまして誠にありがとうございました。
日本ムートンムートンシーツ高密度タイプはこちら
2022-02-03 18:24:54
コメント(0)
もっと読む...
折りたたむ
ムートンシーツと言ってもいろいろ。 ムートンシーツの違いって?
よくムートンシーツの価格の差や、違いをお問い合わせ頂きます。
例えばこちらのムートンシーツ
当店で敷きパットとして販売していたムートンシーツ。
正直この毛質は、やはりお手軽価格のため、身体を支える弾力性などはございません。
なぜ? 何度も毛を刈っている羊の毛を使用し、巷の羊の毛でもあります。
1万円台で買えてしまいます。
それに対して、マスダのムートンシーツは違います。
オーストラリアの大自然で育った良質な羊の生後約4~5か月未満の一度も毛を刈り取っていない羊の原毛のみに絞ったものを使用しております。
そのため、とても肌触りが優しいです。
密度もあり、身体を支えてくれます。
そしてニチロの高密度ムートンシーツ。
密度がさらに高密度で、さらに中材にV-Lapを使用していますので、ムートンシーツの弾力性と、V-Lapのクッション性で弾力性と寝心地アップ。
そして、最高峰のニチロのムートンシーツがこちら、
「クリンプシーツ」。
触り心地は、今まで紹介したムートンシーツより硬く感じるかもしれませんが、
最高密度であり、身体をしっかり支える弾力性が別格のムートンシーツです。
クリンプが凄い!!
簡単に大きく3つご紹介させて頂きましたが、他にも種類がございます。
ぜひムートンシーツ事をお問い合わせ下さい。
2022-01-31 17:50:58
コメント(0)
もっと読む...
折りたたむ
【ムートンシーツ】
寒い季節は特にご依頼が多いムートンシーツ。
今回はお隣の市、各務原市からご注文頂きました。
マスダのムートンシーツで、35mmあり、弾力性もあり、肌触りも優しい感触です。
ムートンシーツと言ってもいろいろ種類がございます。
マスダのこのムートンシーツは、
オーストラリアヴィクトリア州のベンディゴ市郊外で
生後約4~5か月未満の一度も毛を刈り取っていない羊の原毛のみに絞ったものを使用しております。
そのため、一般的なムートン製品とは一線を画しているのです。
そんな高品質のムートンシーツは、高密度のため、身体を支える体圧分散性にも耐久性にも優れています。
お使い頂けますとワンランク上の寝心地に。
2022-01-24 14:59:04
コメント(0)
もっと読む...
折りたたむ
朝1日にお電話を頂きまして、ご来店頂きましたS様。
はるばる富山県氷見市からご来店頂きました。
腰痛が少しあり、ムートンシーツが体験したいと。
気になられていたマスダ製品と、日本ムートン(ニチロ)製品をご体験頂きました。
弾力性の違いがいろいろあり、寝心地も全然違ってきます。
ご予算もあり、また触り心地も柔らかいマスダのムートンシーツ35mmをお選び頂きました。

弾力性もあり、触り心地も優しいムートンシーツ。


S様富山県からのご来店心から感謝申し上げます。
お選び頂いたマスダ製ムートンシーツ35mm こちら
2022-01-14 14:46:26
もっと読む...
折りたたむ