エデンホープムートンシーツのクリーニングとリフォーム 岐阜県関市S様事例
ムートンシーツクリーニングとリフォーム
今年の夏は暑かったり、台風などの影響があったりするのでしょうか?
さてムートンシーツを10年ご使用されて、クリーニングとリフォームのご依頼にみえたS様。
お尻や背中部分の毛が寝ています。
ムートンシーツのお手入れ方法は、いろいろな方法があります。
1.丸洗い
水で丸洗いします。
2.丸洗い+起毛処理
丸洗いに加え、寝てしまった毛を起こす処理をして、ふわふわの状態にします。
3.表皮の入れ替え
劣化した表皮を取り外し、新しい表皮を移植する。
今回は端の方が全然しっかりしているので、毛が寝ている部分と、端の部分と入れ替えする作業をします。
クリーニングとリフォームで綺麗になり、また腰お尻部分などは、しっかり毛が支えますので、また気持ち良くお休み出来ます。
店内にてムートンシーツ体験出来ます。
ムートンシーツにご興味ある方はぜひ。
ムートンシーツ
https://www.watayu.com/page2.html
店内はゆったり落ち着いた雰囲気ですので、リラックスしてお選び頂けます。
2024-05-28 18:10:00
ムートンシーツ
| コメント(0)