ヘルスロール
ヘルスロール キング
たくさんの方にご使用頂いているヘルスロール
ヘルスロール キング
背筋が伸ばされる感じがきもちい~

その理由は、ヘルスロールの構造にあります。

ヘルスロールは硬めのロール構造で腰やおしりが沈まずに寝姿勢の安定があります。
ロール構造が背筋や背骨を伸ばす感じです。


立てかけての収納も

多くの方からお褒めのお言葉を頂いております(一部)

通気性のある構造で、湿気の多い日本の風土に最適です。
ホコリもでないからいつも衛生的で、干す必要があまりないです。
ヘルスロールは夏面と冬面とあり、季節に合わせて使いわけしてください。
三つ折りにたため収納できます。
硬さがあるので耐久性に優れているため、長く使用できます。
たくさんの方にヘルスロールをお使いになっていただいています。
■日本製 日本ヘルス工業
*当店でヘルスロール体験・試し寝出来ますので、ぜひご来店お待ちしております。
*全国へ発送致しております送料無料。(沖縄離島は別途送料がかかります)
*シーツと除湿シーツをプレゼント。
ヘルスウェーブとヘルスロールの違い
ヘルスウェーブは表面が凹凸になっており、さらに硬いマットになります。
ヘルスロールはロール構造になっており、背骨・背筋を伸ばす感じのマットです。
ロマンスエコーも当店取扱いしております。
https://www.watayu.com/item/a-450/
ただし、やはり硬すぎるマットは体験が必要です。
硬すぎますと、体型によっては、逆に腰に隙間が出来て悪化する場合も。
また横向き寝の時に、硬いマットのため肩が痛いという方も。
実際体験をされて硬いと感じられた方も多いです。
実店舗で人気なマットはこちら。
https://www.watayu.com/item/a-123/
敷きマットやベッドマットレスは寝姿勢と寝心地、寝返りのしやすさが大事ですね。