×

CATEGORY

HOME»  ムートンシーツ 日本ムートン

日本ムートン ムートンシーツ

ムートンシーツ 日本ムートン

オーストラリアから厳選された原皮を仕入れ、長野県の工場で1枚1枚丁寧に製造しています。

一年中良質な水が豊富に得られるため、徹底した品質管理のもと生み出される高品質なムートンシーツ。 

そんな日本ムートンの長野工場へわたしもしっかり見てきています。

ムートンシーツは、高級な寝具の一種であり、その特徴的な素材と快適な寝心地によって人気を集めています。日本ムートンはオーストラリア産の最高級ムートンを使用して作られており、その品質と耐久性は抜群です。

 

いろいろな工程を得て作られるムートンシーツ

ムートンシーツの素材であるムートンは、柔らかくて温かみのある羊皮革であり、体圧分散効果があります。そのため、寝ている間に体にかかる圧力を均等に分散させ、腰痛の改善にも効果的です。
▲原皮入荷

オーストラリア・メルボルンから、日本へムートンシーツのもとになる原皮が送られてきます。

この時に、オーストラリアで厳選された原皮は鮮度を保つ為に塩漬けにされて来ます。

 
日本ムートン社の最高級品であるムートンシーツ別名クリンプシーツは、その品質と弾力性、密度が別格です。岐阜県寝装のわた勇は全国の方から購入頂いております。さらに、ムートンシーツの魅力を広く伝えるために、日本ムートン社のムートンシーツの体験イベントや通販も行っています。
▲原皮を何度も洗浄

国内でしっかり何度も洗浄致します。

汚れや塩をしっかり落とします。

 
日本ムートン製のムートンシーツは、高品質で高密度のムートンを使用して作られたシーツです。このムートンシーツは、夏でも快適に使用できます。特徴的な35mmの高密度のムートンが使用されており、体圧分散効果があります。そのため、ムートンシーツは、疲れた体をやさしく支え、快適な睡眠環境を提供します。
▲なめし

皮を革製品にする為のなめし加工を行います。

まず、ピックルや強酸の液に漬け込み、なめして皮を柔らかくします。

耐久性や柔軟性が優れたムートンに仕上がります。

 
日本ムートンのムートンシーツは、肌触りが適度に柔らかく、気持ち良いです。また、ムートンの繊維は空気を含みやすいため、通気性も良く、ムレを防ぎます。岐阜県取扱い店で、日本ムートンのムートンシーツを体験、試し寝でき購入できます。
▲乾燥

乾燥させます。
この際に、縮まない様に引っ張りながら固定して乾燥させます。

引っ張りながら固定して乾燥しないと、ムートンが縮んでしまい、シーツに仕上げた際に毛が密集しすぎて快適さが失われます。

 
ムートンシーツは、長い時間寝ている姿勢で過ごすことによる体圧分散を促すために介護者の方にも使用されます。ムートンシーツは、ウールの素材でできており、体の下に敷くことで体重を均等に分散し、床への圧力を軽減します。
またムートンシーツは保温性が高く、体を温かく保つ効果があります。
▲ドライクリーニング

ドライクリーニングを施し、動物性脂分を除去します。

 

 
ムートンシーツには1平方㎝に約3,000から5,000本もの毛が生えており、とても高密度のムートンシーツです。この毛の間に厚い空気の層をつくり、抜群の暖かさを保ちます。
▲毛質の選別

乾燥や、その他の加工を施した後、毛の長さや毛質を選別します。

熟年の職人による選別です。
この品質の選別が、安定した高品質なムートン製品に繋がります。
最高品質ムートンシーツは、毛の質や密度が非常に優れた原皮だけを厳選して使用しているので、この品質の選別工程が非常に重要となります。

 
日本ムートンのムートンシーツは吸湿性にも優れているため表面が常にサラッと気持ちいい感触と汗が出てもベトつかず、夏でも快適にムートンシーツをご使用頂けます。
▲色染め

元の毛に色を染めます。

しっかり染まるように、その日の気候に合わせてしっかり調整して染めます。

いろいろなお色がありますよ。

 
ムートンシーツメーカーの日本ムートンは大自然で育った良質な羊の高品質な部分だけを使用、冬は暖かく夏はサラッとさわやかです。
▲型はめ、裁断

色染めして、その後もいろいろな工程を施し、規格に合わせて型はめし、その通りに裁断(カット)します。

1枚のシーツを作るのに、同じ毛質や長さ密度を選びカットして、特殊ミシンで1枚1枚手作業で熟練のスタッフが縫い合わせます。

 
肩がこる、腰が痛い、膝が痛い、背中が痛い、冷え性など、睡眠のお悩みの方に、おススメしたい上質なムートンシーツ。そんなムートンシーツの体圧分散性も品質によって全然違ってきます。

素晴らしい弾力性は、まさに天然のスプリング。
ムートン独特の「浮遊感覚」は、他の敷き寝具では決して体感する事はできません。
▲最終工程

何度も毛の仕上げをして来ましたが、最終仕上げ、検品をして完成です。
 

 

ムートンを取扱いを始めた理由

自分がムートンラグを使い、びっくりするぐらいの気持ち良さと快適さに驚きました。

また子供が赤ん坊の時、倒れてもムートンの弾力性で守られていました。(笑)
よくゴツンと頭をぶつけていましたが、ムートンの上では安心でした。

それだけムートンに弾力性があり、体圧分散に優れています。

また汗をかく季節も、少しエアコンをかけるとサラッと感が気持ちが良いので、赤ん坊でも分かるのかいつもムートンの上でした。

私達も使い始めると、身体へのフィット感と支え感があり、リラックスして休めました。

ムートンは冬暖かく、夏は快適。(夏は少しエアコンをつけてお休みされるのをおすすめ)

こんな優れたムートンシーツをたくさんの方にご使用頂きたく取扱いを始めました。
 
     日本ムートンの最高級ムートンシーツは、特に”本物志向の方”におススメしたいです。日本ムートンのムートンシーツは寝心地がとてもいいです。


こんな弾力性の良さや、冬は暖かく、夏はサラッと快適なムートンシーツを皆様にも使って頂きたい思いが始まりでした。


日本ムートン製品の中には、V-Lapという繊維クッション材が入っているので、弾力性がさらに優れています。
 
ムートンシーツの国内トップメーカーの日本ムートン社製品の取扱いを岐阜県でしております。店舗販売の他に、ムートンシーツのネット通販もしており全国の方からご注文頂いております。


 
ニチロムートンシーツ
 日本ムートン(japan mouton)のムートンシーツ
 
 
ムートンシーツ

お使いの敷きふとんやベッドマットレスの上に敷くだけで極上の寝心地に。


 
ムートンシーツ日本製

日本ムートンのムートンシーツでも、いろいろな品質・種類があります。

羊の品質、毛の質、毛の密度、毛の長さなどいろいろ。

この目でしっかりと長野工場で、製造工程や、品質管理を見て、ニチロ・日本ムートン製品は品質の良さ、作りの良さなど流石の商品で安心しておすすめします。

いろいろ店内で取り揃えておりますので、ご体験下さいませ。

もっともっとムートンの良さをお伝えしたいのですが、体験して頂けるのが1番です。


また遠方の方からのお問い合わせも対応させて頂いておりますよ。
お電話下さいませ。


 日本ムートン 選び方 毛の違い

 
 
ムートンシーツ 日本ムートンクリンプシーツ
▲日本ムートン 超最高級ムートンシーツ


ムートンシーツ Q&A

Q1.ムートンシーツは暖かいですか?

A1.ムートンシーツには、1平方cmに約3,000~5,000本もの毛が生えています。
この毛の間に空気層をつくり、暖かさを保ちます。
また、外気に対しても優れた絶縁性を保ち、保温力にも優れています。


Q2.ムートンシーツは夏はどうですか?

A2.ムートンシーツは吸湿性にとても優れているため、表面が常にサラッとしており、汗をかいてもベトつかず、夏でも快適にご使用頂けます。
エアコンをご使用の時は、特にサラッと感が増し、気持ちが良いですよ。


Q3.日本ムートンのムートンシーツをいろいろ取扱いしていますか?

A3.当店は日本メーカーの、日本ムートンの取扱いしております。
日本ムートンのムートンシーツもいろいろな品質がございます。
当店は高密度で35mmにこだわっております。


Q4.ムートンシーツのお手入れはどの様にすれば?

A4.ホコリや小さなゴミは家庭用掃除機に細いノズルをつけて吸い取るときれいになります。
月に1~2度陰干しをして下さい。
軽い汚れの時は、30度のぬるま湯に中性洗剤を溶かし、タオルでたたくようにしてふき取ります。
その後、風通しの良い所で陰干しして下さい。(熱湯は絶対使わないでください。)

ムートンシーツのクリーニングやお手入れの件など、購入後もご連絡下さいませ。
しっかりご相談などお答えさせて頂いております。



ムートンシーツ納品事例





お問い合わせ

お気軽にご連絡ください。

 0575-22-2289

 

 

CONTENTS

CATEGORY

SURVICE